会場:菅平サニアパーク(雨天の場合人工芝グランドに回避)
ジャージ:基本1st 黄エンジで試合※1st・2nd両方お持ちの方は念のため2枚持参ください。
試合時刻、対戦内容:確定次第「お知らせ」に掲載します。
また、各自、健康保険証を持参すること。
◇初日(7月2日)※確定
貸し切りバス:春日部駅西口りそな銀行前7:30発- 大宮駅西口 パレスホテル大宮裏8:20発-菅平到着12:00頃
交流戦時間帯14:00~17:00
白紺2試合 赤1試合 黄パン混成チーム戦1試合
宿泊先:ホテル田沢館
※チェックイン時の取りまとめは紺パン 多田さんにお願いしております。
◇夕食:18:00~20:00頃 田沢館にて。
※本年度、これまで実施していた国際交流センターでの懇親会は中止。
※部屋での飲食は22時まで。コロナの影響で宴会場での2次会はNG。2次会は田沢館裏で実施します。
※夕食会等は紺パン 日比野さんに纏めて頂きます。
t
◇二日目(7月3日)※確定
交流戦時間帯8:20~14:00
白紺3試合、赤2試合 黄パン混成チーム戦1試合
サニアパークシャワー施設利用可
宿泊者は試合後の風呂と昼食をホテル田沢館にお願いします。
貸し切りバス:14時頃 出発-17時30分頃 桶川駅-18時45分頃 春日部駅西口
(大宮駅周辺は交通渋滞が予想されるため停まりません)
◇費用
事前振込みをお願いします。(振込口座は会費振込先と同じ)
バス往復利用の場合 合計20,000円、バス乗車場所(大宮か春日部か)を初日のコメント欄に記入のこと。
マイカー又は公共交通機関利用者 合計12,000円※到着が遅れて夕食の食べれない方 合計10,000円
2日目到着者で昼食(カレー)を食べる方 1,000円
◇名簿
6月14日現在の入力状況で大会リーフレット用の名簿を提出します。
(それ以降に参加を決めた場合名前が載らない場合があることをご承知おきください。)。宿泊についてはぎりぎりまで調整します。
6月14日以降に出欠表を変更する場合は、変更入力とともに主務まで個別に連絡を入れてください。
以上